お疲れさまです。ご覧くださりありがとうございます。ゆきです。
今日は、無印良品の「重なるアクリルケース2段引出 大」の使用感について書きます。
この記事では、「重なるアクリルケース2段引出 大」のメリット・デメリットを知ることが出来ます。
「重なるアクリルケース2段引出 大」は使いやすくておすすめですよ~!
リンク
目次
アクセサリーが増えてきた
今までは100均の小さめのケースに入れていたのですが、さすがに増えてきたのと、きちんとしたアクセサリーケースが欲しかったので、買うことにしました。

買ったときはこんな感じ
↓こちらは「重なるアクリルケース2段引出 大」 約幅25.5×奥行17×高さ9.5cm 2,190円(税込)


↓こちらは「アクリルケース用 ベロア内箱仕切・大・リング小物用」 約幅23.5×奥行15.5×高さ2.5cm 590円(税込)


収納してみました
↓ピアスやバレッタなど、すっきり可愛くまとまった感じがします。




↓後ろ

思ったより持ってるアクセサリーが少なかったです…。ケースが大きいのでそう見えるのかもしれませんね。
おすすめポイント
- 透明なのでどこに何があるのかわかりやすい
- アクセサリーをキレイに収納できる(ベロア内箱仕切を使った場合)
- バレッタなど、ある程度の厚みのあるものも収納できる
- ベロア内箱仕切が数種類あるのでカスタマイズできる
- 同じ大きさのものを買えば重ねられる
- 買い求めやすい価格
う〜んと思ったところ
- 引出がひっかかってスムーズに引き出したり戻したり出来ない時がある
- 見た目が安っぽく感じる人もいるかも
- 上の段はフタ付引出のほうが使いやすそうです
↓こちらは「重なるアクリルケース2段フタ付引出 大」です。
リンク
まとめ
お手頃価格で使いやすいアクセサリーケースをお探しの方におすすめですよ。実際に、無印良品に行ってみて、手に取ってみるのもおすすめです。きっとワクワクしますよ。あなたなら、どんなアクセサリーを収納しますか?
リンク