除障香使ってみた!その4

お疲れさまです。ご覧くださりありがとうございます。ゆきです。

久しぶりに除障香を使ったので、今回はその4の記事をかきます。参考になれば嬉しいです。

目次

前回までのあらすじ

これまで、たくさんの嬉しいことを運んできてくれた除障香。(詳しくはその1~その3の記事に書いています。)

前回の記事では、部屋の煙臭さが気になるので、しばらく使うのをお休みすると書いていました。あれからしばらく経った今は、消臭力のお陰もあり、部屋の匂いがかなり緩和されました。

最近、何とな~く物事が停滞しているような気がしたので、またいつもの除障香を使ってみることにしました。

今回も、台湾の除障香本舗の『除障香(ロングスティックタイプ)』を使いました。


これまでの除障香の記事

「除障香ってそもそも何?」という方はその1の記事からどうぞ

その2

その3

今回感じたうれしい効果(結論)

特に無し。

今回は、臨時収入や「お香の効果かも~!」と、思うような効果は感じられませんでした。ですが、穏やかに暮らせているので、これが何よりの幸せかもしれませんね。

使った期間

※今回も、1本をはさみで半分に切って、朝と夜に焚きました。また、お香を焚いているときは、窓を開けて、なるべく部屋に居ないようにしました。

2/11(木)夜から使い始め

2/21(日)朝に使い切る

今回も、お香を焚いている期間中にナンバーズを2口×2日(計:800円分)買いましたが、残念ながらすべてハズレ。

いつもワンパターンですみません…。ナンバーズを買うのは、好きな数字が選べるのと、自分から運を掴みに行く感じが好きなんです。

まとめ

今回は、これといった効果は感じませんでしたが、除障香を使ったことで、これまでに何度も嬉しいことがあったので、とても感謝しています。

運は目に見えないですし、波もあります。もしかしたら、お香を使ったお陰で、良い運気が巡り始めているかもしれません。前向きに捉えることも、きっと大事ですね。

今後も、欲しくなったらまた買おうと思います。

あなたも、興味があれば試してみてはいかがでしょうか?思ってもみなかった幸運が訪れるかもしれませんよ。

手軽に試せる10本入り(ロングスティックタイプ)


お部屋の匂い対策には消臭力がおすすめです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる