また臨時収入ありました!除障香使ってみた!その2

お疲れさまです。ご覧くださりありがとうございます。ゆきです。

また臨時収入があったので、今回は除障香その2の記事をかきます。それと、今回の記事は画像なしです。物足りなく感じたらすみません…。

目次

前回のあらすじ

除障香を焚いている期間中に、宝くじのナンバーズ3を買ってみたら、10,300円が当たりました。うれしい!

欲張りな私は、さらなる効果を求めて他のお香も試してみるのであった。

前回の記事はこちら

↓前回紹介したお香はこちら(ロングスティックタイプ)


今回の臨時収入

  • 父から地域・期間限定の割り増し商品券2万円分をもらう
  • 母から現金5万円をもらう

実は父からは、「あげるよ~。」と前触れがありました。お香を焚いている期間中にちょうどもらえました。ありがとう。

※地域名が大きく書いてある商品券なので、プライバシーの観点から画像は載せないことにしました。すみません…。

母からの現金5万円は前触れなしで、いきなりポンッともらえました。ありがとう。

臨時収入を得るまでの流れ

数週間、別の所で買った金運系のお香を試す。

何も無かったので、一旦使うのをやめる

前回紹介した除障香(芯あり)を、また買って1週間くらい焚く。

使っている間に父母から商品券とお金をもらう。

それぞれのお香を使っている期間中に、またナンバーズを何度か買いましたが、今回はすべてハズレでした…。欲張りすぎ…?

今回は、このような流れで臨時収入を得ました。たまたまか、お香との相性が良いのか…。それとも、運なのか…。ホントに不思議です。

まとめ

お香との相性もあると思いますが、『どこで買うのか』も、相性がありそうです。除障香を買うときは、しばらくは紹介したお店で買うことにします。

断続的に使っているので、効果があればまた記事を書きますね。

それと、締め切った部屋でお香をたくさん焚いていると、自分が燻製になったような気分でした。

皆様は適量を焚いて換気もして、ステキなお香ライフを送ってくださいね。

↓10本入り(ロングスティックタイプ)


↓沢山入っている1万円超えのものはこちら(ロングスティックタイプ)


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる