富良野ラベンダーティーはおいしくておすすめ!

あなたは、ラベンダーの香りがする、おいしい緑茶が販売されているのを知っていますか?

今日は、富良野ラベンダーティーについてかきます。

今回の記事は、富良野ラベンダーティーを、まだ飲んだことがない方に向けてかいています。

この記事を読むと、あなたにとって、富良野ラベンダーティーの味と香りについて知ることができます。

とても美味しくておすすめなので、ぜひ飲んでみてほしいなと思います。

目次

富良野ラベンダーティーを買ったきっかけ

数年前の夏に、ドラッグストアでたまたま見かけました。優しいデザインのパッケージと、緑茶にラベンダーという組み合わせが新鮮で、買ってみました。値段は122円(税込み)でした。

飲んでみると、緑茶がメインで飲みやすくておいしい!香りにラベンダーを感じ、飲んでいるうちにふわ~っと癒されてすっかりハマりました。今では、何度も買って飲むほど大好きです。

味と香りについて

メインは緑茶で、後味はすっきりとしています。香りはラベンダー。口に含むとラベンダーの華やかな香りが広がります。

お互いの良さを活かした、緑茶とラベンダーの絶妙なバランスが素晴らしい…。無糖で低カフェインです。

緑茶が好き・ラベンダーは少し感じるくらいがいいなら、おいしく飲めると思います。温めて飲むのもおすすめ!

もし、ラベンダー感が強い飲み物を探しているのであれば、こちらの飲料では物足りなく感じるかもしれません。

↓よく見ると大きく「緑茶」とかいてありました。

他のおすすめポイント

お茶の色は、透き通ったきれいな黄色。蓋を開けると、ふわ~っと香るラベンダーの香りに癒されます。

パッケージのデザインも、やさしさが伝わってくるような、ほんわかした感じが可愛くてステキです。

よく見ると、ボトルやラベルのデザインがちょくちょく変わっているようなので、変化が見ていて楽しいです。来年はどんなデザインになるのでしょうか?楽しみです。

気になるところ

おいしくて癒されるので、もっとたくさんのお店で取り扱ってほしいなと思っています。わたしが住んでいる地域では、売ってるのを1店舗しか見たことがないので…。

なので、いつも同じドラッグストアに買いに行きます。夏~秋は販売しているのですが、冬~春は売り場から消えてしまいます。やっぱり夏のイメージが強いからなのでしょうか…。通販で買うことにしますかね~。

あと、そろそろ店員さんに「ラベンダーティーばっかり買いに来る人」って覚えられてそうです。いつもありがとうございます。

まとめ

ペットボトルだけでなく、ティーバッグも販売してくれたら、浴びるように飲めそうです。ぜひ販売してほしいですね~。

いきなりケース買いはちょっと勇気がいるかもしれません。もし、興味があって、お店で見かけることがあったら、ぜひ飲んでみてくださいね。あなたの好きなお茶が1つ増えるかもしれませんよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる