アプリ『幸せの貯金箱』でハッピーを貯めよう!

お疲れさまです。ご覧くださりありがとうございます。ゆきです。

あなたは、日々のしあわせを記録するアプリを使っていますか?

今日はかわいいキャラクターに癒されて、しあわせを記録して読み返せる、ステキなアプリについて書きます。

さっそく紹介するのが、幸せの貯金箱というアプリです。

幸せの貯金箱 -Happy Piggy Bank-
幸せの貯金箱 -Happy Piggy Bank-
無料
posted withアプリーチ

過去に日記アプリを使って、良かったこと・うれしかったことを記録したことがありましたが、長続きしませんでした。

すぐに飽きてしまいやめる→しばらくしたら再開するを繰り返す。そして、また、GooglePlayでアプリを探していたら、幸せの貯金箱を見つけました。

今までの日記形式のアプリとはすこし違った魅力があるお陰か、ぽつぽつと続けられています。

無料で使えて、広告も多すぎないので使いやすいです。換金はできませんが、「いいこと沢山あったんだ~!」と、思えてうれしくなりますよ。

目次

おすすめポイント3つ

1. プキちゃんがかわいい
プキちゃんは羽の生えた子ブタのキャラクターです。とってもかわいくて癒されます。

通知をオンにしていると、毎日プキちゃんから一言メッセージが届きます。しかも、メッセージが違うのも魅力のひとつです。

2. ステキな音楽といっしょに、今までのハッピーを読み返すことができる
最初から順に、スライドショー形式で、記録したことが音楽といっしょに流れます。

ムービーと音楽も数種類あって、えらぶ楽しみがあります。しあわせの記録と音楽の相乗効果で、心がほわっとあたたかくなりますよ。

3. グラフで可視化できる
記録した項目は、食べ物・日常・家族・趣味・恋愛・仕事・その他に、分けることができます。

グラフは左から多い順に並んでいます。左にスワイプすると、他のグラフも見られます。

わたしは食べ物ばっかりですね…。食い意地はりすぎ~!どんだけ~!!しかも、仕事のことは記録したことありません。

最近は、「ロッテのチョコパイがおいしい!」ばっかり書いています。9コ入りのパーティーパックは、長く楽しめてお得感があっていいですね~。

ちなみに、書き込んだコメントを左にスワイプすると、編集と削除ができます。

読み返すと…

うれしい・楽しいことがあった日に読み返すと、さらにハッピーな気持ちになれます。

また、いやなことがあった日に、他の日の記録を読み返したときは、ホッとしました。今日はいやなことがあって落ち込んだけど、明日はきっといいことがありそうと、少し前向きになれます。

おすすめしているわたしですが、書くのを忘れる日があったり、強烈にいやなことがあった日は書かなかったりします。

「毎日必ず書かなきゃ…!」と、思うと一気に義務感がでて疲れてしまいます。その日の気分によって、ゆる~く続けるのがおすすめです。

まとめ

あなたも、幸せの貯金箱アプリでハッピーを貯めてみませんか?興味があれば、ぜひストアを覗いてみてくださいね。

幸せの貯金箱 -Happy Piggy Bank-
幸せの貯金箱 -Happy Piggy Bank-
無料
posted withアプリーチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる